1846件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-03-03 03月03日-02号

現在は、神栖土合地区生活拠点地区都市再生整備計画に基づき、地域等のつながりや生きがいの創出、同世代・多世代間交流推進などを図るための地域交流センター機能といつまでも健康で安心して暮らせるよう保健及び福祉機能を一体としたはさき保健交流センター整備を行うとともに、周辺環状道路バリアフリー化などを実施し、生活拠点であるこの地区にふさわしいまちづくりを目指すため、令和3年度から7年度までの5か年事業

筑西市議会 2023-03-02 03月02日-一般質問-05号

現在あるペデストリアンデッキ、あれはちょうど前の市長さんにバリアフリー法ができて、駅の中も、外もエレベーターできましたから非常に便利になったのですが、あれも相当前です。私は、歩行者交流をさせる意味でエスカレーターを造る方法もあるのではないかなと思うのです。歩道に、今階段ですよね。友部駅なんかはエスカレーターがあって高齢者に優しい、南北を往来できるというふうになっています。 

古河市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-04号

また、災害時要配慮者や女性の視点を生かした災害時のトイレ対策等について御所見をお聞かせいただくとともに、バリアフリー、多目的トイレ等設置状況等についてお聞かせいただきたいと思います。 最後に、地域防災計画における災害用トイレ等計画策定状況についてお聞かせいただき、以上、1回目の質問とさせていただきます。 ○副議長稲葉貴大君) 執行部の答弁を求めます。 長谷川総務部長危機管理監

筑西市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-04号

ロータリーバリアフリーにして、駅前ロータリーは非常によくなりました。そういう中で、よそから来る人を呼び込む中で、さきにも出ました慢性的にやはり駐車場が少ないのです。お店オープンすると、非常にそのときは混むので、我々の仲間で、この間のお菓子屋さんのオープンも駅前パチンコ屋さんが全部無料で塀も貸してくれたということで、非常に感謝していますけれども、これ駐車場も少ない問題もあります。

神栖市議会 2022-12-13 12月13日-02号

また、施設バリアフリーも不十分であり、教育センター周辺大型バスの通行が困難であることなどからも、教育センターでの対応には難しい状況でございます。 波崎東ふれあいセンターにつきましても、旧校舎等建築後50年以上経過し、施設の劣化が著しいため、長寿命化は施さずに、今後施設の解体を含めた施設の在り方の検討を行っているところでございます。 

鹿嶋市議会 2022-12-08 12月08日-一般質問-03号

文科省は平成7年までの5年間で緊急かつ集中的に全ての公立小学校車椅子使用トイレ設置する整備目標を発表し、加えて国交省公立小学校バリアフリー基準適合義務対象施設として既存建築物についても努力することを義務づけました。ただし、国は財源の支援として文科省バリアフリー化工事に対し交付金補助率を3分の1から2分の1に引き上げ、さらに予算額も倍増しています。

石岡市議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会 資料 開催日:2022-11-29

ついて                   │        │ │   │       │ (2) 今後の石岡市における事業の選択と集中に向 │        │ │   │       │  けた取組について              │        │ │   │       │4 高浜駅及び周辺整備について        │市     長 │ │   │       │ (1) 高浜バリアフリー

鹿嶋市議会 2022-09-22 09月22日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

バリアフリーでないということです。それは、肢体不自由児が通う設定で設立した学校ではないからです。そして、歩行が困難なお子さんが移動するときに使用する歩行器などを置いておく場所もないため、廊下に置かれています。そのことは、狭い廊下をさらに狭めています。知的障がいのあるお子さんは、パニック状態になる。あるときには、気持ちを落ち着かせるための静かな空間や急に走り出したときに危険のない広い空間が必要です。

古河市議会 2022-09-14 09月14日-一般質問-04号

将来的にそういった御家庭は介護を念頭に置いていたりするので、新しいお住まいを建築される場合でも、バリアフリーにしたりとか、サニタリー部分の増設や充実を図るとか、結構費用負担が大きいと思うので、そういった部分について、移住者を増やすという観点の中からも、何か新しく補助金を上乗せするとか、新設のこういった制度みたいな、事業みたいなのを何かやってもらえたらなと思うのですけれども、そういった部分の見解をお持

古河市議会 2022-09-13 09月13日-一般質問-03号

まちづくりのために植えた街路樹が年数によって新たな課題となってしまうということ、バリアフリー化とともに、どのような対応が本市としてベストであるかということを多方面から十分に検討していただきたいと考えております。 2回目の質問では、繰り返しになりますが、修復工事スケジュール化が可能かどうかという点、それから予算の確保については、一定の期間を定めた事業化の形で進めていただきたいと考えております。

土浦市議会 2022-09-13 09月13日-03号

都市政策部長船沢一郎君) ワンボックスカーのような小型車を車両に使用する場合でございますが、構造上、乗り合いバス車両の大きさが異なりますことから、乗合バスと同等のバリアフリー化を図ることは難しかったため、この場合、リフトに限らず、通路の幅、それから手すりの設置等を一つでも条件を満たすことができない場合は、適用除外の申請が必要となってまいりました。 

土浦市議会 2022-09-12 09月12日-02号

このうち神立自由通路に接続するエレベーターエスカレーター設置につきましては、基本設計の際に検討を行いまして、神立自由通路バリアフリー新法に基づきまして、新法に基づく移動等円滑化基準におきまして、高齢者障害者等垂直移動等円滑化のために、エレベーターを設ける施設となってございましたことから、高齢者障害者をはじめ、多人数が乗れる20人乗りの大型エレベーター設置したものでございます。

結城市議会 2022-09-08 09月08日-02号

次に、利用促進に向けた取組についてでございますが、毎年、JR東日本水戸支社に対し、水戸線整備及び利用促進を図ることを目的として、県知事並びに水戸線沿線の自治体の首長及び議会の議長等で構成された水戸線整備促進期成同盟会を通して、運行本数増発施設整備バリアフリー化及び障害者に対する合理的配慮推進などの要望活動を実施しております。 

潮来市議会 2022-09-06 09月06日-02号

国土交通省NEXCO東日本においては、潮来インター出口交差点改良を進めていただき、茨城県においては、県道潮来佐原線ゲートパーク前の左折レーン設置、道の駅「いたこ」における駐車場バリアフリー化、照明灯LED化案内板の多言語化情報提供施設充実等を進めていただき、本市においては、道の駅「いたこ」におけるベビーケアルームの設置、バスターミナルにおける駐車場の拡張、待合所乗降場の機能強化